こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
①ラフィーユ全身脱毛5回目の流れ
②ラフィーユ全身脱毛の効果と感想
☆ラフィーユによる脱毛体験レポを最初から読みたい方は以下の記事からどうぞ↓
・ラフィーユ全身脱毛レポ:1回目
・ラフィーユ全身脱毛レポ:2回目
・ラフィーユ全身脱毛レポ:3回目
・ラフィーユ全身脱毛レポ:4回目
本記事の信頼性
この記事を書いている私は、あおばクリニックでラフィーユ全身脱毛を5回経験しました。(全身脱毛は今までやったことなく、全くの脱毛初心者でした。)
突然ですが、あなたは医療脱毛において脱毛終了の目安となる回数を知っていますか?
答え→5回と8回です。
- 自己処理が不要になる→5回
- 産毛までツルツルになる→8回以上
レーザーによる医療脱毛の場合、太くて濃い毛が抜けて自己処理が不要になる目安が5回、薄くて細い産毛まで抜けてツルツルになる目安が8回以上と言われています。
もちろん個人差はあります。
☆本記事では『自己処理が不要になる』と言われている医療脱毛5回目の体験記録をまとめました。
ラフィーユによる全身脱毛を検討中の方は、1つの目安として参考にしてみて下さい。
また『脱毛前』・『1回目・2回目・3回目・4回目の脱毛後』と比べた毛の抜け具合や感想も書いたので、実際どのくらい全身の毛が抜けたのか知りたい方にもオススメの記事です。
結論、あおばクリニックで5回目のラフィーユ全身脱毛をした効果と感想は以下の通り↓
- 施術中の痛みは全くない
- 部位ごとに毛の残り具合が違う
- 産毛は普通に生えてくる
ラフィーユによる5回の全身脱毛終了後の現在の肌の状態も含めてイメージしていただければと思います。
大前提として、脱毛効果の感じ方や毛の抜け具合は人によって違います。あくまでも個人的意見・体験談の1つとして読んでください!
Contents
ラフィーユ全身脱毛【5回目】受付~施術終了までの流れ
私が5回目の全身脱毛に行ったのは、4回目の脱毛終了後から約3か月後です。
私の場合、前回日焼けをしてしまって照射できなかった両足のスネを今回は絶対に脱毛するべく、少し期間をおいて肌の色味が落ち着いてから5回目の施術を受けました。
さて、施術当日の大まかな流れは以下の通り↓
- 受付を済ませ、会計をする
- 個室に案内され、パンツ一丁の姿になる
- 施術内容の確認後、肌の調子を聞かれる
- 剃り残しを確認
- 蛍光ペンで体に線をひく
- 施術開始。ローションを塗って照射スタート!
- 施術終了。次回の予約をとる
☆各過程の詳しい説明は1回目のレポに詳しく書かれているのでそちらを読んで下さい。
全体的にとくに大きな変化はなく、スムーズに案内されて施術が始まりました。今回も、着替えや受付時間も含めて約1時間で全身脱毛が終わりました。
さすがに5回目ともなると特に変わったこともなく、いつも通りスピーディーに施術が終わったなと感じる程度でした。
ラフィーユ脱毛中に思ったこと
5回目のラフィーユ脱毛中に感じたことは1つだけ↓
- どの部位も全く痛みなし
前回の脱毛時と同様、今回も全く痛みを感じず施術が終わりました。
また施術中に寒さを感じたりすることもなく、完全なプライベート空間で落ちついて施術を受けられました。
ラフィーユ全身脱毛後の効果と感想
ラフィーユ全身脱毛5回目を終えて感じた効果と感想は以下の通り↓
- 脱毛後の炎症はなし
- ワキとスネは少し減った
- 背中の毛が薄くなった
☆脱毛当日
→帰宅後すぐにお風呂に入り、清潔な肌に炎症止めクリームを塗りました。痒み・痛みなし。
☆脱毛1週間後
→変化なし。
☆脱毛2週間後
→変化なし。
☆脱毛1か月後
→ワキとスネの毛が少なくなったと感じました。
☆脱毛1ヶ月半後
→背中の毛が明らかに薄くなったと感じました。
☆肌の炎症について
前回と同様、脱毛後は肌に何も炎症がおきませんでした。赤みやひりつきも無しです。
☆毛の抜け具合について
今回、変化を感じたのがワキ・足のスネ・背中の毛です。ワキと足のスネは前回よりも量が少し減ったなあと鏡を見て実感しました。
また、今まで変化が分からなかった背中の毛が薄くなったことは驚きでした。5回の脱毛を通じて、少しずつ薄くなっていったのだと思います。
5回目の脱毛時、剃り残しを確認してくれた看護師さんからも、だいぶ背中の毛が薄くなってますよ!と声をかけていただき嬉しかったです。
全体的に毛がどれくらい減ったのか想像しやすいように数字で変化をまとめてみました。
まず脱毛前の体の状態がこちら↓
- 毛量:普通~多め。特にワキとスネの毛は多い。
- 毛の濃さ:普通。(濃すぎず、薄すぎない平均的な濃さ)
正直、平均的な毛量と濃さだと個人的に思います。そしてこの状態を『100%』の状態とします。
脱毛後の毛の抜け具合と濃さの変化がこちら↓(※この程度の毛量と濃さが全体的に体に残っている状態。)
- 1回目の脱毛後:毛量→80% 毛の濃さ→70%
- 2回目の脱毛後:毛量→70% 毛の濃さ→60%
- 3回目の脱毛後:毛量→50% 毛の濃さ→40%
- 4回目の脱毛後:毛量→45% 毛の濃さ→35%
- 5回目の脱毛後:毛量→35% 毛の濃さ→25%
結論、5回目の脱毛後の時点で100%の状態から毛の量は約65%ほど減り、濃さは約75%ほど薄くなったと感じました。
言葉を変えると『全身の半分以上の毛は抜けていて、残っている一本一本の毛は薄くて細い』状態です。
現時点でどれくらいの毛量が体に残っているのか、一例として参考にしてください。
ラフィーユ全身脱毛5回終了後、3ヶ月経った現在の毛量
毛量(%) | 部位名 |
---|---|
0~10% | 手の甲・足の甲 |
11~20% | おしり・手の指 |
21~30% | 胸・お腹・二の腕・ひじ~手首 |
31~40% | うなじ・乳輪周り・太もも・ワキ・足の指・背中 |
41~50% | ※足のスネ |
51%以上 | なし |
※VIO・首から上はラフィーユの全身脱毛の脱毛範囲に含まれていません。
※足のスネのみ計4回の結果です。(前回、日焼けで照射できなかったため)
ここで注目してほしいのが『人から見られやすい部位は全て約20%~50%ほど毛が残った状態だ』ということです。
正直、全体的にもうちょっと減ってほしいなーというのが本心です。
☆自己処理の頻度について
【脱毛前】
平均的に2~3日に1回のペースでお風呂で自己処理をしていました。特に夏場、人から見られやすいワキや足のスネは毎日シェービングをしていました。
【5回目の脱毛終了後】
ワキと足のスネは1週間に1回、それ以外の部位は2週間に1回のペースで自己処理をしています。
ただ、、、確かに毛の量は減り、毛の伸びるスピードも遅くなったと感じますが、細くてひょろひょろした毛が普通に生えてくるし、産毛も自己処理をしないと目立ってしまうのが現状です。
なので産毛の処理も含め、定期的な自己処理は今後も必要ですね。
結論、5回の医療脱毛を終えても自己処理は必要、ただし全身の毛はだいぶ減って薄くなったので、まあまあ満足!というのが正直な感想です。
☆1つだけ補足します↓
私の場合、脱毛途中に起きた肌トラブルの影響で次の施術までの期間が空いてしまい、毛周期に合った1ヶ月半~2ヶ月毎には脱毛できませんでした。
ラフィーユ全身脱毛【まとめ】
5回のラフィーユ脱毛を終了した今、思うことは1つ↓
- 全身脱毛の値段を考えれば、見合った効果は感じられたので充分満足!
正直、あおばクリニックの脱毛料金の安さを考えれば、脱毛効果としては十分満足かなと思います。
あおばクリニックのラフィーユ
→1回:19,800円(税込)で全身脱毛ができる。(範囲はVIOと首から上を除く全身)
よって全身脱毛を5回終了した時点でかかった総額は99,000円(税込)。
全身の医療脱毛を10万円以下(しかも税込!)で5回も受けられるクリニックは探してみてもほとんどありませんでした。
この脱毛料金の安さを考えれば、5回目終了時点での脱毛効果は十分見合ったものだと思います。
今も多少の自己処理は必要ですが、脱毛前にあった太くて濃い毛はなくなったのでそれだけでだいぶストレスが減りました。
ここまでがあおばクリニックでのラフィーユ全身脱毛5回目のレポです。
☆6回目のVIO脱毛レポはこちら↓
☆よく読まれてる人気記事☆
➡①全身医療脱毛のクリニックの選び方を徹底解説!【納得して決めよう】
➡②【2022年春】剛毛に悩むあなたにピッタリの医療脱毛クリニック一覧
➡③【2022年春】痛みが不安なあなたにピッタリの医療脱毛クリニック一覧